ジャパンホームショー2011

 行ってきました、ビッグサイト。




本日は、東京は有明、国際展示場まで足を運んできました。

お目当ては、「ジャパンホームショー2011」

国内外、大小問わず、たくさんのメーカーが出展して、行なう見本市。

今年も、ガッツリ勉強して参りました。

熱くなりすぎて、また、写真撮るの忘れましたが・・・

住宅環境先進国ドイツのブースで、ドイツの今を学んだり、アメリカブースで最新のシロアリ対策を聞いたり。

今後、お客様に、ご提案してみたい商品もいっぱい。

帰りは資料をもらいすぎて、肩が脱臼するかと思いましたとさ。


博之

Im様邸 着工研修会&地鎮祭

 先日、来月着工予定のIm様邸 着工研修会(協力業者との顔合わせ)をおこないました。

毎回、各協力業者が自己紹介をする内容に事前にテーマを設けているのですが、

今回のテーマは、「学生時代にやっていたスポーツ」。

普段は、人前でしゃべることが苦手な、職人達も、若い頃の栄光と挫折、はたまた笑い話など、いつもより色々な話が飛び出し、ちょっと時間を押してしまいました。

Im様スミマセン。でも、職人たちの人柄をわかっていただけたのではないでしょうか。もちろん人柄だけでなく、腕もバッチリですよ。着工後現場で見かけたら声をかけてくださいね。

という事で、とってもいい笑顔で記念写真。




翌日は、地鎮祭。



実は、地鎮祭が始まる前に、ちょっとしたアクシデントがありまして・・・

上の写真と下の写真何かが違うのがわかりますか?

上は地鎮祭前、下は地鎮祭終了後、




わかった方、いましたか?

実は、地面の草の長さが違うのです。

先日ブログで、人生初の刈払い機体験をしたと書きましたが、流石は人生初、

到着した神主さんにつっこまれました。

「これ、本当に機械でやったの・・・?」

お施主様が来る前に再度、刈始めましたが、スムーズに進まない私を見て、まさかの代打。

神主さんが草刈を・・・お世話になりました。

二荒山神社の神主さんはとってもいい神主さんでした。


その後、Im様がいらっしゃって、何事も無かったように、地鎮祭が始まりました。



鍬入れの儀も、無事完了。



乾杯もして、



秋晴れの中、清清しく地鎮祭がとりおこなわれました。




今回の地鎮祭は、いろんな意味で、記憶に残る地鎮祭となりました。


博之

台風の影響

 昨日の台風はすごかったですね。

被害はありませんでしたか?

オースタムの近くでは、ミニ土砂崩れがあった模様。



農道の半分が何事かに。




見事に崩れていました。




このくらいで済んでよかったです。


博之


草刈り

 今日は草刈day。

週末に、これから建築される、Im様邸の地鎮祭がある為、地縄(建物を建設する位置を縄を張ってわかるようにする)を張る予定だったのですが、未だに夏真っ盛りの気候のため、建築地は雑草だらけ。

手動では、埒が明かない為、草刈機(刈払機)を使用。

写真撮ればよかったな・・・

ま、ご存知かと思いますが、原動機で横回転鋸をまわしてハンドルを握って・・・

wikiに写真載ってます。

今まで、自ら触ったことも、エンジンかけたことも無かったので、以前、工事部長の中田さんが使っていたのを思い出しながら、何となくエンジンスタート。

文明の力を感じました。

新しい体験は、いくつになっても楽しいものですよね。


博之

撮影会

 今日は、お施主様のHy様邸の撮影を行ないました。




長男のユウト君も長女のハルカちゃんも、いい表情をくれました。



Hy様のおかげで、とっても『あったかい』写真が撮れました。





ちなみに、Hy様邸、いつの間にか、トランポリンが・・・

大人も飛べるという事で、試してみましたが、感動です!!





博之

お打合せ(佳境)

 本日は、St様邸の電気図面打合せ。

つまり、打合せの流れとしては、佳境です。

来週は、最終仕様確認。

ココまで、スムーズに打合せが進みすぎて、コワイくらいです。

仕様決めで、まったく悩まないSt婦人、流石です。

打合せが、滞ってはと、毎回お子さんを、ご実家にあずけて来てくれる。St様、ありがたいです。


土地の開発許可もおりました。もうすぐ、真のスタートです。

楽しみにお待ちください。



博之

桧粋の森

 今日は、オースタムが標準仕様としている、栃木県産ブランド桧『桧粋』を深く知る為に、
『桧粋の森』を見学に。



宇都宮の街中は、まだまだ残暑が厳しいけれど、この森はヒンヤリ。
マイナスイオンをたっぷり浴びております。

ちなみに、下の画像の奥にいるのは、松男です。





樹齢60年以上の桧のみを使用する『桧粋』。

普段、製材された柱しか見たことが無かったのですが、この森を見たら、「なんだか、すごいものを使っているんだなぁ。」と、ふと実感してしまいました。




あっ!鹿の足跡発見・・・猪じゃろうか?





帰り道には、鹿沼の蕎麦屋『山里』にて食事です。




『山里焼』(鶏もも肉の炭火焼)がとってもワイルド。
蕎麦とセットの山里そばがおすすめです。


博之

H23/9.15 お引渡し

9月なのに、猛暑。

きっと、お施主様の日ごろの行いが良過ぎるのでしょう。

茨城県結城市にて、快晴のお引渡しです。

お施主様は、Fk様。

約2時間の取扱説明を耐え抜き、いざお引渡しへ。


奥様の見守る中、ご主人が本キーにて玄関の施錠を行ないました。




FK様邸は、1階が駐車スペース。リビング、ダイニング、キッチン、お風呂も2階。

日当たりも見晴らしもGOODです。



後日、施工例をアップしますので、お楽しみに。




「はじめてのご来場されたのが昨年5月。お引き渡しまで、とってもたくさんの事があった、1年半だったのではないでしょうか。地震もありました。でも、ご家族が2人から今や4人になりました。そして本日、こうやって、マイホームのお引渡しができました。これからも、笑顔が絶えない、暖かい生活を、冬も暖かい住まいで堪能してくださいね。」



オースタム一同

ブログが新しくなりました。

これまで親しんでいただいた、オースタム社長ブログ『松男のドンと来い!』が新しくなります。

今後は、

オースタム公式ブログ 『オースタムのドンと来い!!』


と名前を変えてお送り致します。

引き続きご愛顧宜しくお願いいたします。



博之

住宅エコポイント復活なるか?

 以前、オースタムHPのNews&Topicsに掲載しましたが、「住宅エコポイント」の着工期限が短縮されました。

オースタムの「Tシャツの家」も標準で省エネ仕様なので、新築いただいた皆さんは、仕様グレードアップやオプション追加、商品券等、各々利用されていました。

エコポイントをきっかけに、少しでも快適で、エコな住宅に興味を持っていただけることは、本当にありがたいことです。

で、その住宅エコポイントが復活するかもって話です。

第3次補正予算どうなるのか。

先日も、家電エコポイントが復活させたいだの、やっぱりやめるだのニュースになっておりましたが、結局どうなるのでしょうね?



博之


「住宅エコポイント復活」の記事は書きURLより

http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201109090006.html