高気密住宅は乾燥する?

先日も、住宅の新築を検討している友人から質問がありました。

この質問は、高気密住宅を建てている工務店ならば、本当にたくさん聞かれるものです。

 

では、回答はと聞かれると、ファースの場合と一般的な高気密住宅で回答は変わってしまうのですが、

一般的な高気密住宅ですと「YES」になります。

 

では、なぜ一般的に乾燥するかというと、原因は、「暖房方法」と「相対湿度」です。

 

まず、「暖房方法」ですが、日本では、住宅で暖房する場合に灯油ファンヒーターを使う事が一般的です。

灯油ファンヒーターは灯油という液体をファンヒーター内で燃焼させ、その排気ガスをファンで温風として送り出す機械(排気ガス発生装置)です。

排気ガスにはもともと灯油という液体だったものの水蒸気が含まれますので、自然と部屋の中は加湿されます。

この状態が続くと、部屋の中の湿度は高くなる訳です。

 

しかし所詮は排気ガス発生装置のため、低気密住宅であっても、窓を開けて換気が必要になります。

高気密住宅の場合、計画換気を行う事も多く換気量は冷暖房効率も考えて、最低限に設定されています。ファンヒーターの空気汚染能力は換気能力を大幅に上回るため、家中に排気ガスをまき散らす事になってしまいます。

そういった理由で、高気密住宅の場合、暖房にファンヒーターを使う事ができません(FF式という排気ガスは屋外に排出し、温風のみ室内に送るタイプならOK)。

 

空気を汚さないことも考慮すると暖房を「エアコン」で、となります。

この選択も暖房計画によっては、乾燥を感じる一因となります。

 

多くのエアコン暖房の場合、温風を部屋に対流させて暖を取る。

つまり暖かい風が体に当たって暖かく感じさせる方法をとります。

身体に当たる風速が高い程、体から水蒸気が奪われるため、乾燥を感じやすくなります。

 

結果、「暖房方法」で乾燥を感じてしまいます。

 

Tシャツの家(FAS)のファースシステムですと、対策はバッチリです。

 

長くなってしまったので「相対湿度」と「Tシャツの家の対策」は 「その2」で。

 

 

hiroyuki

 

 

 

コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL